日本フォーカシング協会

フォーカシングのネットワークグループ 日本フォーカシング協会

フォーカシング(Focusing) は、静かに、心に感じられた「実感」に触れ、そこから意味を見いだす方法です。シカゴ大学教授ユージン・ジェンドリン(Eugene Gendlin)の心理療法の研究によって生み出されたこの方法は、心理療法や自己理解、夢理解の方法として米国をはじめ、ヨーロッパほぼ全域に普及しています。日本フォーカシング協会は、1997年9月、フォーカシングを愛好し、生活や個人的成長に役立てる一般市民・研究者・臨床家を包含する幅広いネットワークとして結成されました。フォーカシングに関心をお持ちの方でしたら、どなたでも参加できます。

協会概要 フォーカシングについて

フォーカシング協会からのお知らせ

書籍情報が更新されました(2023年9月24日)。

2023年度日本フォーカシング協会年次大会は盛会のうちに終了いたしました。ご参加いただき誠にありがとうございました。
領収証についてのご相談がある方は,12月20日までに下記アドレスまでにお寄せください。
名鉄観光サービス株式会社  kyoiku_mwt☆mwt.co.jp(☆を@に変えてご送信ください)

 

重要:年会費についてのお知らせ

差出人情報が無記載でお振込みをいただい方がいらっしゃいました。
最近郵便振替にて年会費をお支払いされた,あるいは,お心当たりがある本協会メンバーの方は次のファイルを必ずご覧ください。ファイルを見る

 

フォーカシングが貢献できること

コロナ禍の中でフォーカシングが貢献できることをまとめました。フォーカシングの貢献をご覧ください。

 

Eugene Gendlin Center研究助成のお知らせ

The International Focusing Institute(国際フォーカシング研究所)に設立された、Eugene Gendlin Centerが研究助成を行うとのことです。
詳細は、国際交流ページをご覧ください。

 

ウェブサイトページの更新

書籍情報を更新しました(2023年9月24日)

会則を更新しました(2023年9月5日)

年次大会・総会を更新しました(2023年8月23日)

運営委員・監事を更新しました(2023年4月1日)

ニュースレターを更新しました(2023年3月29日)

文献情報を更新しました(2023年2月5日)

会長挨拶を更新しました(2022年4月12日)

 

新着情報

2023年09月11日
フォーカシング指向表現アーツ 更新日:2023-09-11
2023年09月05日
池見陽・江夏亮 フォーカシング&ゲシュタルト Real(対面) コラボワークショップ 更新日:2023-09-05
2023年08月23日
フォーカシング・サンガ in 東京~感情を認め合い、人の存在を喜び合う2日間~ 更新日:2023-08-23
2023年08月21日
久留米でフォーカシングを学ぶ会 更新日:2023-08-21
2023年08月07日
感じて・話して・聴き合おう:神戸フォーカシング体験会 更新日:2023-08-07
2023年08月04日
Zoomで♪ フォーカシング体験室 更新日:2023-08-04
2023年07月28日
講座03『プロセスモデル』の「いきものたち」 更新日:2023-07-28