日本フォーカシング協会

年次大会・総会【メンバー限定】

2025年度
日本フォーカシング協会 総会

 

2025年度 総会 オンライン情報(zoomミーティンングID)のお知らせ

日本フォーカシング協会会員 各位

協会事務局より、2025年10月4日に開催いたします「2025年度日本フォーカシング協会 総会」に関しまして、オンライン配信の接続情報をお知らせいたします。
本年度の総会は、ハイブリッド形式(対面会場+Zoom)にて開催いたします。

• 開催日時:10月4日(土) 16:00-18:15
• 配信方法:Zoom ミーティング
• ミーティングURL: https://zoom.us/j/96322283846?pwd=nOA9jMLGu95a1DwASj8wP2rOM5szZK.1
• ミーティングID: 963 2228 3846
• パスコード:056091

当日は、総会開始時間の10分前よりミーティングルームに入室可能となる予定です。
なお、今回はリアルタイム配信のみ実施し、録画・オンデマンド配信はございませんのでご注意ください。

会員の皆さまのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

事務局

 


2025年度
日本フォーカシング協会年次大会
(フォーカサーの集い)

 2025年度の年次大会 (フォーカサーの集い) は、10月第1週週末に、京都市内の龍谷大学で開催されることが確定しました。会場の龍谷大学大宮キャンパスは、JR京都駅から徒歩圏内にあり、アクセスが容易です。

 円安や万博もあり、京都市内のホテルなどが取りにくいことが予想されます。宿泊地の補足情報もありますので、宿泊地の見通しを立てるのに役立てていただければ幸いです。

 

【日時と場所】

日時:2025年 10月4日 (土) ~5日(日)

会場: 龍谷大学大宮キャンパス 東黌とうこう
(JR京都駅下車、北西へ徒歩約10分)

 

龍谷大学大宮キャンパスへのアクセス(龍谷大学HPのURLです)

https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_omiya.html

 

京都駅から龍谷大学大宮キャンパス会場までの道のり案内
 
 
 

 

龍谷大学大宮キャンパスのキャンパスマップ(龍谷大学HPのURLです)

余談ですが、映画やドラマの撮影に使用された情報なども載っています。

https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/omiya.html

 

参加費と申込

8月31日で参加申込み受付は終了しました。

お問い合わせはこちらまでご連絡ください。
hallo-fest2025*kodachino.co.jp
上記*をアットマークに変えていただく必要があります。

 

【タイムスケジュール(予定)】

[1日目]10月4日(土)
9:30 受付開始
10:00 オープニング
10:30 講演会: 池見陽氏に学ぶフォーカシング
12:00 ゆっくりお昼休憩
13:30 ホームグループ(出店参加の前のウォーミングアップ)
14:00 ちょっと休憩
14:15 出店①(90分)
15:45 ちょっと休憩
16:00 総会
18:15 ちょっと休憩と移動
18:30 懇親会(20:30まで)

[2日目]10月5日(日)
9:30 出店②(120分。90分でも可。)
11:30 ゆっくりお昼休憩
13:30 出店③(120分。90分でも可。)
15:30 ほんのちょっと休憩
15:40 クロージング(16:00まで)

 

詳細な情報

【宿泊情報】

 これまでもニュースレターやメール配信のお便りでお伝えしましたが、京都市内以外の宿泊地も有力ですのでご案内します。

 

 京都市外の駅からのアクセスは次の通りです。

滋賀県: JR大津駅周辺(京都駅まで10分程度)

大阪府: JR高槻駅・茨木駅(京都駅まで15〜20分程度)

JR新大阪駅周辺(京都駅まで25分程度)

 

【出店情報】

集いのメインプログラムである出店の情報は下のリンクからご覧いたたけます。
 
 

【講演会】

池見陽氏に学ぶフォーカシング

 今回の集い講演会は、協会メンバーを対象に開催します。フォーカシングの第一人者である池見陽先生 (関西大学名誉教授) をお迎えし、日本のフォーカシング創成期の話やジェンドリンとの出会い、また先生ご自身がどのようにフォーカシングを学んでこられたのかなど、私たちが日頃知りたいけど中々聞く機会がない様々なことを先生に伺いながら対話形式で進めていく予定です。多くのメンバーの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【懇親会】

 おもむきのある龍谷大学の“清和館1階”で行います。集いの会場から歩いて数分のところですので、お荷物をまとめてゆっくりお集まりいただけます。京の地で久しくお会いしてなかった方との再会、また新しい出会いの輪がひろがればいいなと考えています。季節のお料理・お飲み物などを含めて詳細は決まりしだいお知らせします。
(定員に達したため、申し込み受付は終了しました。)

 

 

会費       4000円

日時       10月4日 18時30~20時30分

会場       龍谷大学 清和館1階