日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 8407 |
---|---|
ワークショップ名 | セラピストフォーカシング ワークショップ |
概要 | セラピストは臨床実践のなかでいろんな体験をしています。 いつも自分の「感じ」に向き合っていると言えるでしょう。 フォーカシングは、からだの感覚を通じて自分の「感じ」と素直にやりとりする方法です。 この研修会では、フォーカシングの感じ方を経験してもらいながら、 セラピストとしての体験をゆっくり振り返って確かめる時間を設けます。 セラピストが余裕を取り戻す機会になればと考えています。 |
主催者 | 主催者:NPO法人 九州大学こころとそだちの相談室(略称 こだち) 企画代表者:吉良安之 |
開催日時 | 2025年9月20日(土)13:00~17:00 2025年9月21日(日)10:00~16:00 *両日の参加が必要です。 |
開催場所 | 九州大学西新プラザ 中会議室(福岡県福岡市早良区西新2ー16ー23) |
講師 | 講師:吉良安之(CO) アシスタント講師:稲員修平(TR)・中島薫(TR) |
定員 | 20名(対象:臨床心理士、公認心理師、左記の資格受験予定者、現場の心理士、医師、心理学を学ぶ大学院生) |
参加費(一般) | こだち会員 15,000円 学生会員 10,000円 非会員(こだち非会員) 18,000円 |
参加費(メンバー) | 17,000円 |
留意事項 | 特になし。 |
問合せ・申込先 | 申し込み方法:下記URLよりお申込みください。 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=0116491183642339&EventCode=3907662529 問い合わせ先:NPO法人 九州大学こころとそだちの相談室 事務局 Tel:092ー832ー1345 Mail:jimukyoku@codachi.org |
参照URL | https://www.codachi.org/25tfm/ |