日本フォーカシング協会

感じて・話して・聴き合おう:フォーカシング・スペース in神戸 更新日:2025-07-22

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID8449
ワークショップ名感じて・話して・聴き合おう:フォーカシング・スペース in神戸
概要神戸でフォーカシングを定期的に学び、実践する場を提供しています。内容:(1)聴く・感じる・話す:リスニングを楽しむためのコツ、(2)アスキングの基本:フォーカシングを深める問いの技法、(3)プロセスとしてのアート:感覚という畑を耕すアートワーク、(4)フォーカシングを日常生活に活かすアクション・ステップ。初心者でもお楽しみいただけるようになっております。この機会に、ぜひご参加ください。
主催者カウンセリングオフィスしまんちゅルーム(代表:筒井優介)
開催日時(1)2025年9月27日(土)・(2)11月29日(土)・(3)2026年1月31日(土)・(4)3月7日(土) すべて13:30~16:30
開催場所神戸市中央区を予定(詳細はメールにて)
講師第1回:筒井優介TR、第2回:岡村心平CiT、第3回:山本裕真TR、第4回:桜井多恵子TR
定員20名程度(初心者・学生大歓迎)
参加費(一般)学部生・大学院生:一回500円、通し(4回)1,600円 一般:一回3,000円、通し(4回)10,000円
参加費(メンバー)一回2,500円、通し(4回)8,000円
留意事項フォーカシングに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ただし、医療機関やカウンセリングにかかっている方は、主治医またはカウンセラーにご相談の上ご参加ください。 治療目的ではなく、自己成長のための勉強会となります。
問合せ・申込先お申込みフォーム:https://forms.gle/goDftvqdVRyf876k6 お問い合わせ:info@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)
参照URLhttps://shimanchu-room.net/sponsored/focusing2025kobe/