日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 7280 |
---|---|
ワークショップ名 | こどもとフォーカシング研究会「こどもと共に歩む創造的なプロセス」 |
概要 | こどもとフォーカシングで国際的に活躍しているお二人を招きます。二人は非言語的な世界を大切にし、親、セラピスト、教師などにこどもたちとフォーカシング的に共に過ごす方法、内なるこどもとつながる方法を教えています。フォーカシング的な関わりをしながらこどもたちとどのように一緒にいっしょにいるか、ワークを通して体験します。 |
主催者 | こどもとフォーカシング研究会 矢野キエ、小泉隆平、小松真佐子、三木健郎 |
開催日時 | 2024年3月20日(水・祝日)15:00〜18:00(入室14:45〜) |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
講師 | René Veugelers (レネ・ボイゲレアス)CO Harriët Teeuw(ハリエット・テゥー)CO 通訳:土井晶子CO |
定員 | 30名(参加資格はありません。どなたでもご参加ください) |
参加費(一般) | 4,500円 学生 3,000円 |
参加費(メンバー) | 4,000円 学生 3,000円 |
留意事項 | 2023年度こどもとフォーカシング研究会セミナーの第5回目企画です。 |
問合せ・申込先 | 申し込み:https://forms.gle/dGJp5QDt65XB2jdbA お問い合わせ:focusingcafe@gmail.com |
参照URL | https://sites.google.com/view/focusing-with-children/top |