日本フォーカシング協会

はじめてのフォーカシング オンライン Part4 ―共感的な問いかけ― 3月6日(水) 更新日:2023-10-24

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID7251
ワークショップ名はじめてのフォーカシング オンライン Part4 ―共感的な問いかけ― 3月6日(水)
概要フォーカシングの基礎を講義と実習により紹介します。今回のPart4「共感的な問いかけ」では、自分が抱える「感じ」が何となく、どういうものかが分かって来たあと、その感じが内包しているメッセージが出てくるように歓迎し、メッセージを受け取っていくプロセスを取り上げます。からだの感じに対して共感的に、そして新鮮な切り口で接していく際の、問いかけのバリエーションやマインドについて、一緒に学びましょう。
主催者森川友子
開催日時2024年3月6日(水)19:00~21:30
開催場所ZOOM
講師森川友子CO
ご参加の方が5名様以上になられた場合、もう1名スタッフを加えます。
定員8名様まで
(どなたでもご参加いただけますが、フォーカシングが全く初めての方は、「Part1かPart2のどちらか」及び「Part3」を先にご受講になる方が、よりスムーズと思われます。)
参加費(一般)3,000円、再受講2,000円
参加費(メンバー)2,500円、再受講1,500円
留意事項・4回シリーズで、ステップバイステップで進むワークショップです。
・お申し込み後、ご都合が悪くなられた場合は、1~5カ月先になりますが、ご都合の良い別日に振替可能です。
問合せ・申込先【お申込み先】
以下のフォームから、ご氏名や、ご参加希望日等をご記入の上、お申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S782907711/
【お問合せ】
ご質問はメールにてお寄せください。
fukuokafocusingforum@yahoo.co.jp
参照URL・当講座
https://www.facebook.com/events/346531044700062
・福岡フォーカシング・フォーラムFacebookページ
https://bit.ly/2VPJXMa