日本フォーカシング協会

身体の不調に取り組むフォーカシング オンライン Part2  ―不調と私― 1月5日 更新日:2023-10-11

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID7175
ワークショップ名身体の不調に取り組むフォーカシング オンライン Part2  ―不調と私― 1月5日
概要身体の不調は私たちを悩ませるものではありますが、一方で、自分との付き合い方に対して新たなヒントをもたらしてくれるものかもしれません。
この講座では、身体の不調へのフォーカシングの課題や留意点を掴んだ上で、微妙な心地さへの感性を復活させながら、自分全体にゆっくりと目を向け、癒されるためのいろいろな試みをします。
ご一緒に、自分に触れ、自分を労わる時間を持ちませんか。
主催者森川友子
開催日時・随時 事前講義動画(30分程度) 
・1月5日(金)19:00~21:10  Part2 ワークショップ
開催場所・事前講義:随時視聴可能動画 
・Part 2 ワークショップ:Zoom 
いずれも、お申込みくださった方に、URLをお渡しいたします。
講師森川友子CO
定員定員…12名まで 2名様より実施 
参加資格…Zoomの基本的な操作が出来る方であれば、フォーカシングの経験が無くても大丈夫です。
参加費(一般)・2,700円(事前講義 700円・Part2ワークショップ 2,000円)
・Part2 再受講 500円
参加費(メンバー)・2,000円(事前講義 500円・Part2ワークショップ 1,500円)
・Part2 再受講 500円
留意事項今回開催する ワークショップ Part 2 -不調と私-は、不調を通して自分の生き方や生活を見つめていくことを主なテーマとしています。
Part 1 -症状を手掛かりに- は、不調の部位との付き合い方をテーマとしています。
Part1とPart2は独立しており、Part2だけでもご理解いただける内容です。
・事前講義動画は、Part1とPart2に共通している動画1つです。
・Part2ワークショップについて、ご都合が悪くなられた場合、別日程の振替え(応相談)又は、手数料500円(再受講の方は200円)を差し引いた形でのご返金が可能です。
問合せ・申込先以下のフォームからお申込み・お問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S74369625/
参照URL当ワークショップ
https://www.facebook.com/events/992183085415985
福岡フォーカシング・フォーラムFacebookページ
https://bit.ly/2VPJXMa