日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 7131 |
---|---|
ワークショップ名 | 池見陽・江夏亮 フォーカシング&ゲシュタルト Real(対面) コラボワークショップ |
概要 | 昨年8月に行われた「カウンセリングは役に立つのか」のコラボワークに参加いただいた方から「是非もう一度」の声にお応えしての第二弾!!! 【カウンセリングは役に立つのか】の見どころ:「どうすればクライアントの助けになるのか」を探求してこられた講師お二人にデモセッションを通して語っていただきます(デモセッションのClは当日募集です) |
主催者 | 名古屋ゲシュタルト研究会(代表 伊藤直信) |
開催日時 | 2023年11月18日(土)-19日(日) 初日10:30~18:00 2日目10:00~17:30 (昼休憩90分) |
開催場所 | 名古屋市千種区吹上二丁目:名古屋市中小企業振興会館「吹上ホール」 |
講師 | 池見陽<フォーカシング> 関西大学教授 江夏亮<ゲシュタルト> 江夏心の健康相談室代表 |
定員 | 募集定員20名前後<両日参加の方を優先させていただきます> |
参加費(一般) | 両日参加(2日通し)30,000円 何れか1日20,000円 早割△3,000円:10/17(火)までに参加費全額をお支払いいただいた方に適用させていただきます |
参加費(メンバー) | 両日参加(2日通し)28,000円 何れか1日18,000円 早割△3,000円:10/17(火)までに参加費全額をお支払いいただいた方に適用させていただきます |
留意事項 | なし |
問合せ・申込先 | ◇お申し込みの際に記載していただきたい事項
①参加者氏名(およびフリガナ):(例) 山田太郎(やまだたろう)
②参加日:両日参加(2日通し)/18日のみ/19日のみ、何れかをご記入ください。
③お住まいの地域(県名):(例) 愛知県
④当日の緊急連絡用携帯電話番号:(例) 090-1234-5678
⑤会員番号(会員割引):日本フォーカシング協会又は日本ゲシュタルト療法学会の会員の方はいずれかの会員番号を記載下さい。会員割引は重複しません。予めご了承ください。非会員の方は記載不要です。
※キャンセルポリシー:参加費払い込み後のキャンセルはお引き受けできません。他の方にご参加いただく場合は予めご連絡ください。
※お申込みの受理(仮受付)については申込メール受信後1週間以内にメールでご返事いたします。ご入金をもって正式受付(座席確定)とさせていただきます。予めご了承下さい。
※名古屋ゲシュタルト研究会のワークショップは、医療行為は行っていません。
※心療内科等に通院されている方は、参加申込に際し主治医あるいは担当カウンセラーの許可をお取りくださいますようお願い致します。
◇ワークショップについての問い合わせ&参加申込先<担当:伊藤>
お申し込み等は下記メールアドレスまでメールにてお申し込みください。
nagoya-gestalt-workshop@mbr.nifty.com
※募集受付は先着順です。定員に達した場合は募集を終了させていただきます。よろしくお願い致します。
|
参照URL | なし |