日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 7064 |
---|---|
ワークショップ名 | 講座04『TAEによる文章表現ワークブック』活用講座 |
概要 | AI時代の今日、「ほんとうに表現したいことを表現すること」の喜びを体験できるTAEメソッドの重要性が増しています。15年目を迎えるロングセラー『TAEによる文章表現ワークブック』は、2022年に増刷され、文章表現のテキストとして、また、TAEの入門書として、読み継がれています。この講座では、著者自身が大学生を対象に実施した例などを交えながら、テキストの使い方を解説します。自己表現の方法を教えたい人、学びたい人の参加をお待ちしています。予備知識や予習は不要です。お気軽にご参加ください。 |
主催者 | 得丸 智子 |
開催日時 | 日時:(第3土曜日、8月のみ第3金曜日)8月18日(金)、9月16日(土)、10月21日(土)、時間はいずれも20:00-21:30(ZOOM) 内容(予定):第4回:オノマトペのワーク、第5回:比喩(ひゆ)のワーク第6回:花束のワーク(第7回以降も順番にテキスト所収のすべてのワークを扱います)。 *テキスト『TAEによる文章表現ワークブック』(図書文化)。テキストがなくても受講できます。購入希望者には特別価格で斡旋します。 |
開催場所 | ZOOM会議システム |
講師 | 得丸 智子(TR) |
定員 | 若干名先着順(参加資格特になし) |
参加費(一般) | 6,600円(2,200円<1回90分>×3回)(TAEパーソナル講座現役受講者は半額、修了者6,100円。) *録画配信あり(11月末までの予定)。1回ごとの申し込みは受け付けておりません。録画をご覧ください。 |
参加費(メンバー) | 6,500円 |
留意事項 | 特になし |
問合せ・申込先 | TAE研究会事務局 Eメール:taeliteracy@gmail.com |
参照URL | https://taetokyo.jimdofree.com/ |