日本フォーカシング協会

TAEパーソナル連続講座2023週末コース(春期募集)  更新日:2023-02-27

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID6770
ワークショップ名TAEパーソナル連続講座2023週末コース(春期募集)
概要TAE連続講座は2009年以来毎年開講している人気講座です。質的研究のための講座として出発し、2015年からは一般にも間口を広げ、研究だけでなく日常生活に生かすTAEを体験的に学ぶ場となっています。TAE(タエ)やFocusing(フォーカシング)が初めての方も楽しく学べます。  *TAE(Thinking At the Edge)はユージン・ジェンドリンとメアリー・ヘンドリクスが開発した「ぼんやりと感じている想いやアイデアを明確にする方法」です。
主催者得丸 智子
開催日時講義と実習:週末コース、月1回(第2日曜日)13:00-17:00(全10回) 個人ワーク:期間中に1回。日程は個別に相談。時間は20:00-21:00または21:05-22:05 *年2回(5月開始生、10月開始生)、募集します(若干名)。 *現在、平日コースは募集しておりません。
開催場所ZOOM会議システム
講師得丸 智子(TR)
定員若干名先着順(参加資格特になし)
参加費(一般)60,000円
参加費(メンバー)59,900円
留意事項希望者が取り組みたいテーマを決め、TAEの実習をおこないます。実習なしの参加も可能です。2期受講すると3期目から恒久会員となり無料で継続参加できます(期限なし)。
問合せ・申込先TAE 研究会事務局 Eメール:taeliteracy@gmail.com
参照URLhttps://taetokyo.jimdofree.com