日本フォーカシング協会

はじめてのフォーカシング オンライン Part3 ―フェルトセンスは育つ― 3月12日(日) 更新日:2023-02-26

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID6767
ワークショップ名はじめてのフォーカシング オンライン Part3 ―フェルトセンスは育つ― 3月12日(日)
概要フォーカシングの基礎を講義と実習により紹介します。フォーカシングで「フェルトセンス」と呼ばれる実感に向き合うと、多くの場合、静かな充実感が得られますが、フェルトセンスによっては扱い辛いものもあり、「感じはするが、そこから先が進まない」という滞りが生じることがあります。フェルトセンスを何となく掴んだ先の進め方について、フェルトセンスの育ちのプロセスという観点を念頭に、動きに繋がるような関わり方をお伝えします。
主催者森川友子
開催日時2023年3月12日(日)14:00~16:30
開催場所ZOOM
講師森川友子CO、舎川優悟TNT
定員8名様まで(どなたでもご参加いただけますが、フォーカシングが全く初めての方は、Part1「まなざしを向けることの力」を先にご受講になる方が、スムーズでしょう。)
参加費(一般)3,000円
参加費(メンバー)2,500円
留意事項・4回シリーズで、ステップバイステップで進むワークショップを計画しております。 ・お申し込み後、ご都合が悪くなられた場合は、1~4カ月期間が空きますが、ご都合の良い別日に振替可能です。 ・福岡フォーカシング・フォーラムの対面講座「はじめてのフォーカシング①②③」とは、内容上、一対一対応をしていない関係で、対面講座をすでにご受講の方も当オンライン講座では新規ご受講扱いとなります。あしからずご了承くださいませ。
問合せ・申込先【お申込み先】 以下のフォームから、ご氏名や、ご参加希望日等をご記入の上、お申込みください。 https://ws.formzu.net/dist/S782907711/ 【お問合せ】 ご質問はメールにてお寄せください。 fukuokafocusingforum@yahoo.co.jp
参照URLhttps://www.facebook.com/events/157274903854439