日本フォーカシング協会

第7回 「フォーカシング理論セミナー」 更新日:2022-11-23

日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。

 
ワークショップID6682
ワークショップ名第7回 「フォーカシング理論セミナー」
概要本セミナーも7回目を迎える事となりました。「毎回新しい気づきや、再確認ができた」と感想を頂き、多くの参加者の方で開催しています。 座学での理論解説でなく、池見先生がリスナー、参加者がフォーカサーのセッションを通しての理論解説や、ペアワーク等盛り沢山のプログラムとなっております。興味のある方は、是非お申込みください。
主催者大阪フォーカシング研究会 代表 木村正志
開催日時2023年 4月8日・5月13日・6月10日        (いずれも土曜日13:00~17:00)
開催場所オンラインによるセミナーの為開催場所無し
講師池見 陽(CO)関西大学大学院心理学研究科教授
定員25名(ファーカサー体験3回以上の方)
参加費(一般)26,000円
参加費(メンバー)25,000円
留意事項特に無し
問合せ・申込先氏名・緊急連絡先・所属・協会メンバーの方はメンバーNO. 件名に「理論セミナー申し込み」と明記 申込先 well-kazu@ay.em-net.ne.jp(中西一恵)
参照URL