日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 6447 |
---|---|
ワークショップ名 | こころがほっと楽になる フォーカシング体験会 in久米島 |
概要 | 久米島でフォーカシング体験会を開催いたします。こころがほっと楽になるようなセルフケアのヒントが見つかります。また、カウンセリング実践者や学校教員、企業・組織管理者にも役立ちます。レクチャーだけでなく、個人ワークやペアワークを実施します。 《テーマ》午前の部:「こころの空間づくり」でほっと楽になる 午後の部:こころがほっと楽になる話の聞き方(傾聴) |
主催者 | カウンセリングオフィスしまんちゅルーム(代表:筒井優介) |
開催日時 | 2022年8月28日(日) 午前の部:9:30~12:30、午後の部:14:00~17:00 |
開催場所 | 沖縄県久米島町内を予定(詳細はメールにて) |
講師 | 筒井優介TR |
定員 | 15名程度(フォーカシング未経験の方や、フォーカシング体験の少ない方が対象) |
参加費(一般) | 一日参加5,000円、半日参加3,000円 |
参加費(メンバー) | 一日参加4,000円、半日参加2,500円 |
留意事項 | 【申込締切】2022年8月20日(土)まで(3名以上で開催いたします) 感染症対策として、換気やアルコール消毒液設置など実施いたします。ご参加の際は、マスク着用・手指消毒などにご協力をお願いいたします。 |
問合せ・申込先 | 受付方法:メールのみ workshop@shimanchu-room.net(担当:筒井優介) 件名を『久米島体験会 参加申し込み』として、下記必要事項をお送りください。 ①氏名(ふりがな) ②性別 ③年齢 ④メールアドレス ⑤電話番号 ⑥ご職業 ⑦日本フォーカシング協会メンバー番号 ⑧参加動機(ひとことでOK) |
参照URL | http://shimanchu-room.net/sponsored/ws20220828/ |