日本フォーカシング協会では、フォーカシングに関わるワークショップについて情報公開しています。
ここでは特定の催しを推薦することはいたしません。当協会主催のワークショップを除いて、参加申し込みに関しては、お手数ですが、原則として、それぞれの催しの主催者に直接ご連絡を取っていただきますようにお願いいたします。
ワークショップID | 4020 |
---|---|
ワークショップ名 | フォーカシング・ネットワーク 2018年度リスナーガイド継続コース |
概要 | フォーカサー・アズ・ティーチャー(FAT)法やコーチ法を用い、リスニングやガイディングの練習を少人数に分かれて、集中して体験的に行います。ロバート・リーのドメイン・フォーカシングとFATに基づく4つの椅子を使ったリスニング・ガイディング実習も行います。その場のフォーカサーの必要に合わせた柔軟なリスニング・ガイディングと、フォーカシングを実践に活かすための基本的な態度を身につけることを目指します。 |
主催者 | フォーカシング・ネットワーク(代表:堀尾直美CO) |
開催日時 | 2018年6月16日(土)・17日(日)両日とも10時〜16時半 |
開催場所 | 東京都千代田区飯田橋(会場はご参加の方にお伝えします) |
講師 | 堀尾直美CO、阿部利恵TR |
定員 | 8名(日精研主催のフォーカシング・リスナーガイドコースもしくはフォーカシング・アドバンスコースを修了されている方)最少開催人数を設定しています。参加者が6名に満たない場合は不開催となります。 |
参加費(一般) | 33,000円 |
参加費(メンバー) | 32,000円 |
問合せ・申込先 | フォーカシング・ネットワークのウェブサイトよりお問い合わせ・お申し込みください。 フォーカシング・ネットワーク「ワークショップのご案内」ページ https://focusing-network.org/workshop/ |